ズヤ発電所のマネー通信

太陽光発電とお金の情報発信ブログ

スポンサーリンク

太陽光発電を開始して半年!実際に損してるのか得しているのか?まとめ

f:id:zuya64:20191117095617j:image

ズヤです!こんにちは!

 

太陽光発電を開始して半年が経過しました

 

契約自体は2018年の7月にしたはずなのに、認定が下りるまでに4ヶ月、更に待たされ売電が開始したのが2019年の5月と言う、かなり長い期間を待たされました

 

そして時間が過ぎるのも早く半年が経過したので、今回は半年間の実績とシミュレーションと比較して、損しているのか得しているのかまとめたいと思います

 

私が依頼した業者さんは、太陽光発電はシミュレーションより10%~20%上振れする傾向が強いですと言っていました。嘘か本当か確かめる良い機会ですね

 

太陽光発電を開始して半年!実際に損してるのか得しているのか?まとめ

 

 

5月実績

 

2019年5月の天気は毎日のように晴マークが続き、太陽光発電としては最高のお天気だったと記憶しています

 

そして私が太陽光発電を開始した月でも思い出もあります

 

それでは結果です

 

  • 予定 5231kw/h
  • 実績 5062kw/h

 

f:id:zuya64:20191117081103j:image

 

 開始初めの月から発電量が少ないじゃないか!と思うかもしれませんが、実は太陽光発電で売電を開始したのが5月9日からになります

 

ですので、実績が少ないのは仕方のない事なのです

 

逆に言えば普段より少ない期間で、予定値に近い実績を残せたのはすごい事だと実感しました

 

6月実績

 

6月と言えば梅雨の時期です

 

太陽光発電としては雨が多い分、発電量が減るのは必然です

 

その辺りを踏まえての結果です

 

  • 予定 4460kw/h
  • 実績 4709kw/h

 

f:id:zuya64:20191117081129j:image

 

 やはり梅雨時期もあって雨の頻度は多かったものの、発電量的には上振れの実績でした

 

6月の中で半月以上は雨だったと記憶しています。それでもこの発電量であり、上振れの結果は上々でした

 

7月実績

 

7月も6月と同様で梅雨の時期

 

7月の前半は雨模様だと覚悟はしていて、後半は夏本番になり、7月前半の遅れを取り戻してくれるだろうと思っていました

 

 しかし、実際は雨・雨・雨

 

雨続きのお天気で7月は雨の多い月になりました

 

それでは実績です

 

  • 予定 4247kw/h
  • 実績 4072kw/h

 

f:id:zuya64:20191117081147j:image

 

流石に雨続きだったので、発電量は下振れの結果でした

 

晴れた日なんて指の数ほどです。シミュレーションより下振れでしたが、ほとんど誤差の範囲内。こんな時もあるくらいに考えていたと記憶します

 

8月実績

 

8月と言えば夏本番!晴が続いて良い発電量!・・・とは、なりませんでした

 

この辺りから今年の夏は雨が多い異常気象などとニュースで騒がれていたと記憶します

 

それでは実績です

 

  • 予定 4517kw/h
  • 実績 4734kw/h

 

f:id:zuya64:20191117081205j:image

 

 雨が多い割には若干の上振れでした

 

異常気象と騒がれながらも、発電量はしっかり上振れの結果で逆に「まじか!」と驚いていました。この辺りから業者の上振れになりやすいと言う言葉に、信ぴょう性が出てきましたね

 

9月実績

 

9月は晴れたり曇ったりを繰り返す、お天気だったと記憶しています

 

 この辺りから日照時間も少なくなってきて、1日の発電量が晴の日でも若干下がってきました

 

それでは実績です

 

  • 予定 3988kw/h
  • 実績 4489kw/h

 

f:id:zuya64:20191117081221j:image

 

 9月の天気はボチボチでしたが発電量は大きく上振れ!

 

異常気象と騒がれていた夏場でさえシミュレーション通りでしたので、当たり前と言えば当たり前

 

しかし、暗くなるのも早くなってきたので、おいしい時期は過ぎてしまいました

 

10月実績

 

10月は散々な結果でした

 

ただでさえ日照時間が少なくなってきているのに雨続き!毎日欠かさず行っていた発電量チェックもめんどくさくなってきた頃です

 

それでは実績です

 

  • 予定 4173kw/h
  • 実績 3578kw/h

 

f:id:zuya64:20191117081235j:image

 

 さすがにこれだけ雨が降ると実績も大きく下振れ

 

太陽光発電をはじめて半年の中で一番の下振れではないでしょうか

 

天気次第なのはわかってはいましたが複雑な気分です。悪い時の印象はどうしても強くなってしましますね

 

11月実績 現在進行形

 

そして11月中旬の現在です

 

11月は10月の雨を挽回する様な勢いで発電中です

 

それでは実績です

 

  • 予定 3518kw/h
  • 実績 2636kw/h(11/16現在)

 

f:id:zuya64:20191117081248j:image

 

 11月は晴れ間が続いて、半月で予定の2/3近くの発電量を確保しています

 

そして今後も晴が続くみたいなので、予定値を超えると予想しています

 

是非、10月の残念な結果を覆すの様な、素晴らしい発電量に期待です

 

まとめ

 

  • 5月 開始が遅かったため測定不能
  • 6月 +249kw/h 
  • 7月 -175kw/h
  • 8月 +217kw/h
  • 9月 +501kw/h
  • 10月  -595kw/h
  • 11月 現在進行形

 

トータルで197kw/hのプラスです

 

以上が、太陽光発電を開始して半年!実際に損してるのか得しているのか?まとめの記事です

 

シッカリ測定出来る所だけを見ると、微妙に見えるかもしれません

 

しかし5月は20日の稼働でほぼ予定値に到達していますし、11月も半月で2/3の発電量を超えています

 

この辺りもしっかり数字が出ていれば、かなりの上振れだったのは間違いありません

 

異常気象が多い夏でしたが、それでもシミュレーション通りの結果なのであれば満足です

 

選んだ業者さんの上振れする可能性が高いという話は本当なのかもしれませんね