ズヤ発電所のマネー通信

太陽光発電とお金の情報発信ブログ

スポンサーリンク

資産運用

コロナショックを経験して理解した高配当株の買うタイミングとその後の対応

ズヤです!こんにちは! 私は株価の動きに一喜一憂しない、高配当株投資を好んで実行しています 高配当株投資は株価の動きはあまり気にせず、定期的に振り込まれる配当金に着目した投資方法です しかし、今回のコロナショックを経験して極端に株価が下がるの…

太陽光発電ETFことインフラファンドが今は買い時かも?NISA口座で保有すれば高利回りの可能性

ズヤです!こんにちは! 太陽光発電・・・今年は家庭用太陽光発電のFITが終わりを迎えて混乱が広がったり、産業用太陽光発電のFIT制度が今年で終了するニュースが流れたりと、太陽光発電に関する悪材料が沢山出てきた気がします 私個人も今年から本格的に太…

サンワード貿易主催、YouTuber坂本彰さんが登壇するセミナーに参加【感想】

ズヤです!こんにちは! 投資を始めると、更に効率の良い方法を求めたり、安定して収益を上げる方法はないかを追い求めて、読書やセミナーに参加して知識を得たりしたくなります そんな時に、私の住んでいる地域の近くで、投資セミナーが開催されていたので…

太陽光発電のリスクヘッジの一つとして米国株を積み立ててる理由【世界へ分散投資、日本への不安】

ズヤです!こんにちは! 私はサラリーマンをしながら太陽光発電投資している兼業の投資家です 太陽光発電は安定性に優れた投資先ですが、売電収入で得るお金は「日本円」になります 日本円は通貨の中では、比較的リスクの少ない、安全な通貨の代名詞とされて…

高配当株は増配することによって利回り上昇が期待できる魅力ある株

ズヤです!こんにちは! 株式の良いところは、配当金でキャッシュフローが得られることで、その配当金を更に再投資に回して、資産を拡大していくことが出来るのが魅力ですね そして2019年8月現在は配当利回りが4~5%を超えるような高配当株がゴロゴロあり…

SMBC日興証券の口座開設の本人確認書類が戻って来た時の対処法

ズヤです!こんにちは! SMBC日興証券はIPOの幹事を務める事が多く、IPO投資を積極的におこなう人にとっては必須の口座ですね 私自身もIPO投資を積極的におこなう投資家の一人で、この度SMBC日興証券の口座開設をおこないました しかし、本人確認書類に不備…

高配当株を超分散、超長期保有して安定的にキャッシュフローを貰う考え方

ズヤです!こんにちは! 株式投資をする場合に魅力的なのが配当金。その配当金を沢山配ってくれる株を通称「高配当株」と言います 高配当株で有名なのがJT、オリックス、KDDIなどですね どの株も配当利回り5%前後をキープしており、尚且つ安全性が高…

貯金だけは危険!インフレリスクに備える為にも資産運用をするべき理由

ズヤです!こんにちは! 子供の頃から「貯金が大事!貯金が大事!」と親から子へ伝わってきました その影響もあり日本人は貯金が大好きで、日本人全体で約80%の人が貯金と保険くらいしか資産運用をしていないのが実態です 貯金は何かあった時にすぐに対処…

浪費も考え方を変えると投資になる?投資の本当の意味を考えよう

ズヤですこんにちは! 節約をしたいのについつい無駄な買い物をしてしまう。目先の楽しみの為に無駄な出費をしてしまう。こんな事が良くあると思います そして、この様な浪費をした後は必ず後悔が後からやってきます。しかし、考え方を変えればそれは投資に…

投資の失敗談!仮想通貨バブルを経験して学んだ事と考え方

ズヤです!こんにちは! 今では皆さんもご存じの仮想通貨。しかし、数年前まではほとんどの人が知らない知識で無名の存在でした。 有名になった時期は2017年の12月に200万の値を付けたビットコイン。そこからコインチェックのハッキング事件で大暴落をみ…

長期保有を前提とした優待株や高配当株はナンピン買いがオススメの理由

ズヤです!こんばんは! 高配当株や優待株は基本的に利回りが高く魅力的です。しかし、どのタイミングで買えば良いのか悩むことが多くあると思います 今買って下がり始めたらどうしよう?もう少し下がったところで買おうと思ったら上がり始めて買うに買えな…

株主優待は自社割引券と金券どっちを狙うべきか

ズヤです!こんばんわ! 株主優待は大きく分けて2パターンあり1つ目が自社商品の割引券。2つ目が金券が主なパターンです 主に食品や家電を扱う企業は、自社で買い物をしてほしいので株主優待として割引券を出します。(例えばヤマダ電機や吉野家が有名で…

ローリスクでミドルリターンの可能性もあるIPO株で手堅く資産運用!

ズヤです!こんばんは! 今回は「手堅い資産運用であるIPO株について解説」します 投資で損したくない! 小さなリスクで大きく稼ぎたい! 貯金よりマシな手段が知りたい! こんな人にオススメの投資先です。ただ、抽選方式の場合が多くあり、基本「待ち」の…

長期投資と複利でお金を増やす方法!20年安定して運用できるやり方

太陽光ブロガーのズヤです 今回は「長期投資と複利でお金を増やす方法!20年安定して運用できるやり方」について解説します このやり方をすれば時間はかかりますが、安定して20年は運用できます。逆にデメリットは20年はやる覚悟を決めなければいけません そ…

子供部屋おじさんは投資に強い!リスクを取って会社への依存をなくそう!

最近「子供部屋おじさん」と言うパワーワードが流行っていますね 初めて聞いたときは中々強力な言葉で度肝を抜かしました 私個人も現在は実家で暮らしており完全に該当するので心に響く言葉です しかし、「子供部屋おじさん」だからこそ出来ることもあり、そ…

キャピタルゲインとインカムゲイン ,どっちを優先して狙うべきか解説

自称太陽光投資家のズヤです 今回は投資の「キャピタルゲインとインカムゲイン、どっちを優先して狙うべきか」を解説したいと思います 私は太陽光発電をメインに ・株 ・仮想通貨 ・ソーシャルレンディング ・FX など様々な金融資産を扱っています そんな私…

株を始めたい人向け!何の銘柄から買えばいいか解説

自称太陽光投資家のズヤです。 今回は「株を始めたいけど、何の銘柄を買えば良いのか悩んでる人向け」の記事です 現在日本では3000社以上と多くの株式会社が上場しており、どの会社の株を買えばよいのはわからない事が多くあると思います その中で手始めに触…

クラウドバンクについて 太陽光事業者の解説

自称太陽光投資家のズヤです 今回はソーシャルレンディングで有名なクラウドバンクについて解説したいと思います クラウドバンクはソーシャルレンディングの業界でも有名で中でも太陽光発電の案件がとても多いです。そんな太陽光発電の案件が安心して投資で…

ドルコスト平均法と太陽光発電は相性が良い

自称太陽光投資家のズヤです 今回は資産運用の購入法の一つドルコスト平均法と太陽光発電の相性が抜群に良いと言う話を詳しく解説したいと思います。 ドルコスト平均法と太陽光発電は相性が良い ドルコスト平均法と太陽光発電は相性が良い ドルコスト平均法…

株と太陽光発電がお互いをリスクヘッジする考え

こんにちは、ズヤです。 今日は資産運用の代名詞【株】と土地活用の代名詞【太陽光発電】の両方を保有するとリスクヘッジは出来るという考え方 と言う話お伝えしたいとおもいます。 やはり資産運用を開始すると損したくないという気持ちが強いはずです すこ…